KYOHOでは、入社後の不安を解消し、自信を持って一歩を踏み出せるよう、段階的な研修プログラムを用意しています。社会人としての基礎から、実践的な営業スキルまで、じっくり時間をかけて育成していきます。
KYOHOでは、入社後の不安を解消し、自信を持って一歩を踏み出せるよう、段階的な研修プログラムを用意しています。社会人としての基礎から、実践的な営業スキルまで、じっくり時間をかけて育成していきます。
入社後すぐに、全新入社員を対象とした集合研修を実施します。
・ビジネスマナーや社会人の基礎
・共豊の歴史や事業内容、社内ルールの理解
・ホイール製造工場の見学(製品の理解を深めます)
社会人としてのスタートに必要な知識を丁寧に学ぶ期間です。
オペレーションセンターにて、お客様からの受注応対を担当しながら、商品知識や受発注の流れを実地で学びます。現場でのやりとりを通じて、共豊のビジネスの仕組みや実務の基礎を身につけていきます。
先輩社員や上司とともに実際の営業現場を訪問します。
・店舗とのやりとりの流れを学ぶ
・提案の仕方や会話の進め方を間近で見て吸収
・自分が将来どう働くのか、イメージを描く時期
現場のリアルを体感しながら、徐々に自分のスタイルをつくっていきます。
約6ヶ月の研修を経て、いよいよ独り立ち。
担当エリアを持ち、一人前の営業スタッフとして本格的な営業活動をスタートします。もちろん、配属後も先輩や上司のサポートは続きます。お客様にとっても「頼られる存在」になれるよう、あなたらしさを活かして活躍してください。
KYOHOでは、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。制度面のサポートはもちろん、仕事以外の時間も豊かに過ごせるよう、多彩な福利厚生を整えています。
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険のすべてを完備。安心して長く働ける環境づくりを支えています。
入社時の新入社員研修はもちろん、配属後もスキルアップやキャリア形成に向けた研修を段階的に実施。社外講師を招いたモチベーション向上研修や、営業スキル研修など、成長を継続的にサポートしています。
研修制度の詳細はこちら
業務に関連する資格を会社が認定した場合、受験料やテキスト代などの費用を全額補助。スキルアップに意欲的な方を、制度面からもしっかりバックアップします。
社員同士のつながりを大切にする「共輪会」では、冠婚葬祭に対する支援や、社内イベントの補助を行っています。部署を超えたコミュニケーションや、温かな社風の一端を担っています。
ライフプランに合わせた資産形成を支援する制度を用意。計画的な貯蓄や将来の安心につながる環境を整えています。
軽井沢・山中湖・箱根・伊豆など、日本各地のリゾート施設を特別価格で利用可能。旅行や家族との時間をゆっくり楽しめる福利厚生です。
共豊が応援するモータースポーツチームのレースへ、社員を招待。富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなどで、迫力あるレースを体感できます。
地元・名古屋を拠点に活動する「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」のホームゲームを、無料で観戦できます。仲間と一緒に盛り上がるリフレッシュタイムに!
KYOHOでは、「人を大切にする文化」を大切にしながら、風通しのよい・温かな職場環境づくりに力を入れています。社員同士のつながりやコミュニケーションを深めるためのイベントも多く、職場以外の交流を通じて、チームワークも自然と高まっています。
仕事だけでなく、楽しくリフレッシュできる時間も大切に。年間を通じてさまざまなイベントが開催され、部門や年代を超えた交流が生まれています。「先輩・後輩」という垣根を越えて関われる風土があり、社歴に関係なく意見も言いやすい雰囲気が魅力です。
ゴルフコンペ、歓送迎会・新年会、BBQ大会 など
KYOHOでは3年に1回、社員全員で海外旅行を実施しています。過去の行き先は、グアム、香港、マニラ、ハワイ、バリ島など。観光やレジャーを楽しみながら、普段あまり接点のない他拠点の仲間とも交流を深められる貴重な機会です。